MURAKAMI LAB
東京大学大学院 工学系研究科
レジリエンス工学研究センター 村上健太研究室

RESEARCH
Utokyo-SJTUシンポジウム開催
イベント
11月1日から2日、東京大学と上海交通大学による原子力分野の研究に関するシンポジウムがHASEKO KUMA HALLにおいて開催されました。
本シンポジウムは東京大学と上海交通大学の学術的な交流を目的としたもので、特に若手教員、研究者、学生の交流を促進し、互いに切磋琢磨することを目指しています。今回のシンポジウムには総勢61名が参加しました。
二日間のシンポジウムでは両大学の教員による特別講演や東京大学の研究室を見学するラボツアー、若手研究者や学生によるポスター発表が行われ、原子力システムの熱水力学、原子力材料などに関する最新の研究成果をや技術開発の動向がシェアされました。